2020年08月26日
暑いですね
槇島ほうきのことを特集してくださったニュース映像がまだ見れました!
懐かしくて、ちょっとここにアップしてみますね
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=jpchan23&prgid=43370595
今私は、10年間の山形・庄内移住生活を記録としてまとめようと
執筆はじめたところです。
暑い日は暑さを理由に、眠い日は体調を理由にして怠けてるのでいつのことになるか
わかりませんが、書き上げたら、お知らせします。
その時は、買ってくださる方がいると嬉しいなと思います
Posted by ひろぴ at 22:22│Comments(3)
この記事へのコメント
すごいなぁ中原さん。今できることを着々と形にしていっておられる。
中原さんが山形新聞のコラムで、庄内の人の「容易でねぇなや」という言葉について書かれていたことがありましたが、私も常々、何もしないうちから大変大変と言う人の多さに辟易していました。
動きたいときに動ける中原さんに拍手ですカナダ行きはコロナが収まるまでしばらくは無理でしょうか?
私も自分が動きたいときに動ける力をつけて楽しい人生を過ごしたいと思います。
中原さんが山形新聞のコラムで、庄内の人の「容易でねぇなや」という言葉について書かれていたことがありましたが、私も常々、何もしないうちから大変大変と言う人の多さに辟易していました。
動きたいときに動ける中原さんに拍手ですカナダ行きはコロナが収まるまでしばらくは無理でしょうか?
私も自分が動きたいときに動ける力をつけて楽しい人生を過ごしたいと思います。
Posted by さちえ at 2020年08月27日 18:24
さちえさん
いや、つくずく怠け者だなと思うくらいのんびりしています。でも、いつも思ってますが、すべてに意味はあるから、「置かれた場所で咲きなさい」今いる場所で、今できることを楽しんで集中していれば、何かしら積み上がっていくし、自分が充実するし。結局、他者がどうこうではなく、自分が自分をどう思うかですからね。カナダは、あと少ししたらいけそうな感じのようです。ま、全てはケセラセラですけどね。
いや、つくずく怠け者だなと思うくらいのんびりしています。でも、いつも思ってますが、すべてに意味はあるから、「置かれた場所で咲きなさい」今いる場所で、今できることを楽しんで集中していれば、何かしら積み上がっていくし、自分が充実するし。結局、他者がどうこうではなく、自分が自分をどう思うかですからね。カナダは、あと少ししたらいけそうな感じのようです。ま、全てはケセラセラですけどね。
Posted by ひろぴ
at 2020年08月28日 18:29

中原さんが大学客員時代に朝日町観光協会で大変お世話になった奥村です。覚えて頂いていますか?ひょんなことから目にとまりました。酒田からまた飛躍されるのですね。コロナのなかでのチャレンジ頑張って下さい。
Posted by おくむら at 2020年10月04日 22:00