QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人
プロフィール
ひろぴ
ひろぴ
「おくりびと」に感動していきなり訪れた庄内。庄内の美しさ、庄内人の気高さに魅せられて1年4カ月で20回庄内を旅し、ついに2010年3月庄内に移住。観光協会専門員~ホテル営業室長~大学助教を経て私立高校長になったドラマのような10年間を過ごし、2020年4月に移住生活を卒業した。遠く離れた千葉でも山形・庄内の豊かさに魅せられ、勝手に庄内観光大使活動を繰り広げている。

2011年03月13日

地震

金曜日14:46 三陸沖で起きた地震

皆さんご無事でいらっしゃいますか?

庄内町ではかなり揺れ、しばらくして停電になりました

酒田市は土曜の昼過ぎまで停電が続きました

電気のない生活の不便さを強く感じた金曜の夜でした

一番困ったのは、充電が切れてしまった携帯電話でした

テレビもつかず、携帯も使えない

もちろんPCのネットも

朝になって明るい家の中を見まわしたところ

ラジオを見つけて被害の情報を知り、愕然としました


電気が復旧してテレビの画面を見てびっくり

いろんな情報を流してくれていますが

実際に最も必要な被災地には全く届かない情報なんだろうな

と停電を一晩体験して感じました



個人的には仙台に住む息子を案じながら、息子の力を信じながら

早くこの地震が終わることを祈るしかない無力さを感じています



庄内町と姉妹都市となっている南三陸町・・・

悲惨な状況に、言葉を失います

どうか、一人でも多くの方が救われますよう










Posted by ひろぴ at 09:00│Comments(17)
この記事へのコメント
ご無事で何よりです!
連絡が取れて安心しました。
本当にものすごい地震でしたね(;_;)
震源地から離れているこちらも庄内町と同じく震度5弱で、かなり大きく長く揺れて本当に怖かったです(>_<)
仕事中だったので、慌てながらも職場のみんなでヘルメットを被って机にもぐったり、
窓やドアを開けて通路を確保したりしました。
一時、両親と埼玉の妹家族と連絡が取れずに心配でしたが、
地震から少し経って無事を確認できて安心しました

テレビを見る度に現地での信じられない光景が広がって、愕然としました。
わたしの住む平塚市の姉妹都市の花巻市もだいぶ被害が遭ったのではないかと…(T_T)

まだ余震が続きそうですが、一刻も早くこの事態がおさまって、
一人でも多くの方が無事に救出されるよう祈るばかりです。
Posted by むつみっきい☆ at 2011年03月13日 09:25
んだの 東京のはずれでもあの揺れにはおぼげでしまて 庭に逃げ出しました 一人酒田で暮らす母には停電は相当つらかったようです。TVは全chまるでショウーのように報道して一億総schauden
freude 状態だんでも 一日も早い救援、復興を祈ります
Posted by 旅の人 at 2011年03月13日 09:26
ご無事でしたね。
ご子息、心配でしょう。
私もなんとか、生き延びました。
当日東京へ向かうべく、車で出発し、東北道から首都高に入った所で、車がジャンプ!
この時、何が起きたのかわからず動揺。
首都高上で停止して、ここで、
二波目の揺れを受けたのでしょう。車が大きく波をうち、地震だとわかりました。
前の方で、大型トラックのパネルが歪み、荷物が突き破って落ちているのが見えました。
高い所でしたし、下が川で
泳げないわたくしですから、崩落したら、助からないと覚悟しました。しかしながら、なんとかこうして、コメントしてます。
被災した方々と、自分の違いは何んなのか?
その意味は何か?と考えずにはいられません。
合掌!
Posted by ひろぴょん at 2011年03月13日 11:21
ただただ 驚きとショックです
被災地の支援と復旧を心より祈っております。
本日 9時に 南三陸町に向けて支援に向かった方々に 8時に おにぎりやパン等 食料を渡しましたが なんとか 被災者の方々に届くことを祈っております。
Posted by かずくん at 2011年03月13日 11:21
お願い!
宮城にいる親戚からSOSを受け取りました。
すぐに命に関わる地域ではない為と思われているのか、支援等は一切ないとのことだそうです。しかしそこには、過疎地特有の高齢世帯が多い地域なんです。
寒い中、電気等のライフラインは、一切見通しがつかないとのこと。ガスは、プロパンのた為少しは持つそうですが、時間の問題です。
山沿いの地域では、救援絶対数からか救援の手はありません。
私は、東京に居ますが動けずにいます。
スーパー等で湯煎で食べられるレトルトやカップ麺を買いに歩いています。しかしながら、次の余震の準備の為か、ほとんどの食べ物がありません。売り切れで店頭に並んでなくて、がらーんとしています。
日本が、怯えている気がします。
食料・燃料等を調達しても、道路状況が判らず動けずにいます。
電話が通じない以上、ネットで見るしかありませんが、東北方面の情報が判りません。
4号線が使えない以上、笹谷峠が通れない以上、宮城に入る別ルートを探しています。
新潟経由天童で宮城に入れるか教えていただければありがたいです。
輪番停電前におねがいいたします。
Posted by ひろぴょん at 2011年03月13日 21:11
ひろぴょん様

具体的に宮城のどこですか?
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月13日 22:58
むつみっきぃ様

ご心配おかけしました
平塚でもそんなに影響があったのですか?
こちらも5弱でしたが、私は机にいつものように座っていましたよ

みんなのPCは電源が落ちたのですが、私はノートなのでバッテリーがあるためゆっくりと仕事をしました

情報が無いというのは無知なもので、夜は電気の消えたセブンイレブンなんて見たことないからと散歩に行きました

その間にも太平洋側では辛い思いをしていらっしゃる方がたくさんいたのに、、、

電気が戻りテレビの画面を見て、その悲惨な状況に何も言葉が浮かばず

寒いだろう、怖いだろう、やるせないだろうと

でも他国であれば、よく画面で見る暴動が、やはり日本人だな~と

皆で助け合って秩序正しく弱い人を先にして

宗教は無くても日本人は心の中にみんな人としてのあるべき姿がちゃんとあるんだよな~と思いました
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月13日 23:06
旅の人様

そうなんですよね
いつも災害の時思います
イラク戦争の時もそうでした

マスコミの役割ってこういうことだったのかなって

マスコミの人って、なんか勘違いしていないかなって

勘違いしたまま正義感いっぱいでいろんなこと言われて

なんか違うよなって

そう思います

何様だろうって
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月13日 23:22
かずくん様

南三陸町に支援に向かったのですね!
おにぎりを作ったのですか?
届くと良いですね

以前ボランティアの実態を教えてもらい、もちろん、真に純粋な思いで参加する方が大半だと思いますが

そうでない少数の人もいて
それに現地では状況を知らない
現地のことを地理すら住民すら知らないボランティアが来てくれても
その人たちをまとめるために人手を割かなければならない

と聞いたことがあります

被災された方たちの声を聴くと
武士道だなと思う光景が多くて
日本人を誇りに思います

今日の菅総理のメッセージも良かったなと思いました

今こそ、自民党の相手を責めて批判ばかりするような姿ではなく
みんなが力を合わせて協力して立ち向かう

そんな日本に戻したいですね


南三陸町の行方不明者の数を聞き・・・愕然としています

仙台の多賀城の生徒さん達
仙台二中の生徒さん達も
ご無事でしょうか_?
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月13日 23:29
ひろぴょん様

私も息子を救出に行こうと昨晩考えましたが
今は仙台に入る車は、緊急車両以外は規制されていると聞き
また、許可証のある車なら入れると
そのため行っても緊急車両の邪魔になってはならないと我慢しました

太平洋側の負傷者、病人を荘内病院と日本海病院に搬送されると聞きました

48号は規制と聞きました
新潟から天童まではいけると思いますが、48を規制されていたのでその先はどうでしょうか??

関東のように道路に亀裂が入ったというニュースはまだ見ていません
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月13日 23:45
ひろぴ様
柴田郡川崎町・蔵王町です。
よろしくお願いいたします。
Posted by ひろぴょん at 2011年03月13日 23:50
理屈・行政の理論ではなく、
被災された方々のためになればする、ただ其れだけで良いのでは!
頭で考えたり思ったりしていると
被災地には行けませんが、想いをもっていくと行けますよっ!
出来ることをする、行ける所まで行く、やれることだけをする、それで良いのでは?
Posted by かずくん at 2011年03月13日 23:59
今朝の新聞で 新庄~仙台間のバスが2日ぶりに動き出したとありました

蔵王町なら 行けるかも

海沿いではないから
Posted by ひろぴ at 2011年03月14日 06:59
ひろぴょん様

一般道が封鎖はまだ情報として流れていませんので

ひょっとしたら、可能かと思います
ただ、ガソリンが不足してきているのでその辺が心配です

山形や天童は行かれた方がいますよ
問題ないそうです
Posted by ひろぴひろぴ at 2011年03月14日 09:45
ご無事でほっとしました。

ほんとに被災に遭われた方には、情報が届かないのですね。
電話や携帯が繋がらないことは、よけいに不安が募りますよね。

私達に何が出来るのだろう。被災地の方々に。
たくさんのものを失って途方に暮れる人達に少しでも役立つこと。

今、テレビの情報から、携帯などの通信機器の利用を控えることで緊急度の高い人達が使えるようにするとか。

一番被害の大きい場所に向きがちなメディアに知られていない被災地の情報をfaxするとか

自衛隊や専門家に出来ること一般市民に出来ることを情報を得て見極めながら出来ることをするなど
さっき、コンビニで義援金のポストを見つけました。
少量ですが、入れさせてもらいました。
被災者の方の支援、原発の心配や被災地復旧のこと、電力不足等々問題が山積みですが

私達日本人はなんとか乗り越える知恵と底力を持ち合わせていると思います。

大変な時こそ、みんなで頑張って乗り越え元気な日本にしたいですね。
Posted by ムーミン at 2011年03月14日 23:53
ひろぴ様

情報ありがとうございます。

東京では、燃料・物資が簡単に調達出来ると高を括っておりましたが、非常に大変で未だに揃っておりません。

予想余震、計画停電等の心配で買い込みが行われているからです。
ですから、未だに、リストに挙げた物すべてを買う事が出来ないでいます。
スーパー・大型店舗等にないんです。

でも、陳列棚の前で途方に暮れて、ぶつぶつ一人語を言っていると、店員の方が声をかけてくれたので、事情を話しました。

そうしたら、事務所にいつ入るか聞きに行ってくれたのです。
結果、ラッキーにも、今日、入って来るがわかりました。
ありがたかったです。

今日、開店前に行き並んで買って、出発します。

山間部の地域は、陸の孤島になり、未だに一度も補給がなく食料・燃料等、多々、物資が不足していると思われます。

私に出来る事は、微々たるものですが、今出来る事をやって行きたいと思います。

これからの日本、日本人の事を考えるうえにでも、目の前にいる被災者の方々と向き合ってきます。

皆様に感謝!
Posted by ひろぴょん at 2011年03月15日 07:56
ひろぴょん様

48通れますよ
笹谷から高速は通行止めでも 迂回路ありますよ
天童から行けますよ 今日夕方ラジオで言ってました

行けますよ
何とか行けますよ
Posted by ひろぴ at 2011年03月15日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。