QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人
プロフィール
ひろぴ
ひろぴ
「おくりびと」に感動していきなり訪れた庄内。庄内の美しさ、庄内人の気高さに魅せられて1年4カ月で20回庄内を旅し、ついに2010年3月庄内に移住。観光協会専門員~ホテル営業室長~大学助教を経て私立高校長になったドラマのような10年間を過ごし、2020年4月に移住生活を卒業した。遠く離れた千葉でも山形・庄内の豊かさに魅せられ、勝手に庄内観光大使活動を繰り広げている。

2012年02月29日

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


8月から企画を考え

10月に汐留のANAセールスに企画を持ち込みicon16実現した

「冬を遊ぼうicon04 心のふるさとheart 庄内月山ツアー」の2回目を

2月24・25・26日icon1216名のお客様をお迎えして北月山荘で

行いましたkao1



今回は「金曜の昼便だと学校を休ませなければならなくて行けないんですkao9

と言うお声を受けてicon21

ANAセールスさんに「最終便もコースに追加してください!」

「追加すれば来たいという方がいますから!」とicon29お願いして

金曜最終便hikouki01も設定されました


そのおかげで、今回は家族連れの方が5家族も参加して下さり

パパの参加も頂けました

まず、22:40に北月山荘に到着した皆様をお迎えしたのが

翌日から始まる遊び場のライトアップicon12



ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


スタッフが「夜到着した時に明かりでおもてなししたい」

懸命に穴を掘りろうそくに灯りとともしてくれていたと

実は昼の便でいらっしゃったお客様もお手伝いしてくださったそうです

ありがとうございますface01


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

バスから降りた皆さんの様子です

「これだけでも、こっちに来て良かった~!

子供会の行事もあってどうしようか悩んでいたんだけど」と

行ってくれた小学生のお嬢さんgirl 嬉しい言葉を到着するなり

頂けました~



25日は一日中、雪原で遊ぶプログラムです

まずは、交流の第一歩

お客様とスタッフの紹介から




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

今回参加されたお子さんたちは、普段から自然体験をたくさん重ねていらっしゃる

とのことで、これは期待できますよ~kao2






いよいよ、雪遊び開始

何と言っても一番人気だったのが

勝手に名づけた 「ブルートレイン」shunkansen




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

子供たちだけではなく

パパ・ママたちにも大人気icon14

コースはひろ~い雪原をかんじきで踏み固めるだけ

そこがマイスラロームコースとなります

動画はこちらをご覧くださいicon15

http://www.youtube.com/watch?v=ZUPu6R_OPbM

またはYOU TUBEでshounaidaisuki(庄内大好き)と打ってもらったら

ご覧いただけます




午前中はかまくらの中で甘酒のサービスビール

庄内の甘酒はアルコールがないので初めて飲んだ時驚きましたkao17


午後はお汁粉をご用意したんですよ

お汁粉の中に入れた、当然!手作りの草餅が

とても好評でした



ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾




お昼は大好きな「つゆ餅」を出してもらいましたよ


これもまた大好評でした







いよいよ午後は雪上大運動会icon09

まずは、雪玉合戦


開会式です




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾



ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

3つのチームに分かれてもらって

現地遊びの達人スタッフも混ざります

お客様は「子供チーム」「パパチーム」「ママチーム」に分かれたのですが


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

雪玉合戦は、子供たちに大好評で

「もう1回!もう1回!」とせがまれて



パパ・ママチームはへとへとになっていました

一番強かったチームですか???

それは

もちろん
 ・
 ・
 ・
 ・


ママチームでした


そして、後ろ髪引かれながらも雪上綱引きに

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


ちなみにチーム分けは、町にある法被を使いました

関東に居る頃法被を着た事ってなくて、嬉しかったんです

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


これはやはりパパチームが強かったです


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

子供チームも渾身の力を込めて頑張ります



そして、雪上カルタと宝探しと続き・・・

お子さんたちは、また雪玉合戦のリクエストicon16


そして、滑り台を楽しんで

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾








夕方からはかんじき作り


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


熱心に質問する T君


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

結構お子さんの方が早くできたりして・・・


今回は動画も作りマニュアルも作ったのですが

やはり、匠の技は難しいですね


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

「できたよ!マイかんじき!」

それだけに出来上がった時は喜びもひとしお~




そして夜はクライマックス!




かまくら居酒屋と宿の中での懇親会ビール

いろんなご意見もありますが

カマクラの中で庄内の美味しいお酒や月山ワインを酌み交わし


いろいろと語り合うこのプログラムは

お客様にもスタッフにも大好評です




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


餅・スルメ・鮭とば・スタッフの林から採ってきたシイタケ・・・・

kao18うめっけぇ~kao18

翌朝、朝食の時間になっても誰も来ないので

スタッフ部屋にいってみると・・・スリッパがない!

えらい!もう起きて働いているのだな!とkao2

思ってドアを開けたら

みんなお布団の中で熟睡中mushi


「7時ですよ~」と声をかけると

みんな眠い目をこすりちゃんと起きてくれました


8時30分からこの日も雪が降りしきる中

お客様は皆さんちゃんと勢ぞろいして

雪の森かんじきトレッキングに行くぞ!icon21

まず出発前に記念撮影


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


準備体操から始めます


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾



ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


さて、「いってきま~すicon23」と


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

雪の中、みなさん気にせずドンドン出かけて行きました


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


背中にしょっている青いものは・・・・


そうブルートレイン用のブルーシートです

お子さんたちが「帰りはブルーシートで滑って帰る!」との

お声にお応えしてスタッフがしょって歩きます

昨晩降った雪が膝まであり、先頭のKobaちゃんは

ラッセルが大変で汗だくで帰って来ました


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

北月山荘の上にあるロッジが目標だったのですが

難なく到着し

「着いたぞ~」kao18


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

みなさん前日のアクティビティやお酒の影響は全くないのでしょうか??

素晴らしい参加者さんで、スタッフも感激しておりました




ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾
今回はガイドブックを作成して冬芽で木を知る助けになるような

ページを作っていたのですが

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


スタッフの森の達人Nさんが、ちゃんとロッジで皆さんに冬芽の

レクチャーをしてくれました

うれしいな~

ロッジで記念撮影camera
ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

なんと参加者のH君がピアノ演奏してくれましたよ

ウィンナーワルツだそうです


ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾

ブルーシートで帰ったお子さんたちの後で

ママたちは雪と戯れながら楽しんで降りてこられました

この写真の題名は

「新雪の中の わ・た・し」としました

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾



宿に戻り荷物をまとめていると、雪がやみました

出発するバスに待ってもらって、居酒屋かまくらの前で

記念撮影camera


蓑を着てのお見送りは、そば打ちや竹灯籠、ライトアップや

イワナ焼き・・あらゆる面で助けてくれたDちゃんです

ANA冬を遊ぼうツアー 第二弾


頂いたアンケートは

「また来たい」「違う季節にもまた来ます」「とっても美味しかった」

「観光地を回るものではないこういう旅行はとても新鮮で魅力的でした」

「庄内の方のあったかい人情に感謝です」

などなど・・・嬉しいheartお言葉をたくさんいただきました


何かをやろうとするときは

必ず反対意見や批判などいろいろあります

でも、お客様のこういった笑顔を頂けると

やって良かったなって、8月から今日までのいろんな思いが

湧きあがって来ました

庄内町が企画を作りANAセールスに売り込みに行き

2か月半ANAのHPに庄内町が載り続けたということ

そして

お客様にも、スタッフにも喜んでもらえた事

このプロジェクトを完遂するために多くの方に助けてもらえたこと

本当に感謝しております


ありがとうございました


飛行機に乗って来て下さった1回目・2回目のお客様

本当にありがとうございましたgirl










Posted by ひろぴ at 14:54│Comments(10)
この記事へのコメント
ANAツアー大成功おめでとうございます。
庄内の冬を体験して喜んで頂けるなんて地元の人では信じられないでしょう。
私もいろんな事業やってますが反対意見、批判は必ずありますよね。
自論ですが参加者、主催者のうち1人でも成長できた人や喜んでくれた人がいれば私の場合、成功としています。
だから、今回のANAツアーは大成功だよ。
Posted by でぶえもんでぶえもん at 2012年02月29日 15:41
昨年参加し、庄内の方々の温かさ、自然の素晴らしさに惹かれ・・・今回は幸運にも主人も一緒に参加できました(^0^)
感想を一言で言うと「大満足!人情が温かかった!楽しかった!美味しかった」・・・一言では言い表せませんでしたね(^0^;)
何はともあれ、スタッフの皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
そして何よりも、このツアーを企画してくださった、庄内大好きさん、素晴らしい企画ありがとうございました。
また、皆さんに会いに行きます!
Posted by yukki at 2012年02月29日 21:17
いろいろな、企画もあり、すごくたのしかったです。来年も今年のようなメンバーでいきたいです。ありがとうございました。
Posted by H・Tくん at 2012年02月29日 21:32
でぶえもん様


ありがとうございます。私は、参加者・スタッフ全員が喜んでくれることをいつも願っているので、一人でも。。でOKなら、大成功ですね

全員の方が楽しかった、また来ますって言ってくださいましたから

楽しい企画を作ることが出来て、携わって助けてくれたスタッフの皆さんに感謝でいっぱいです
Posted by ひろぴひろぴ at 2012年03月01日 11:58
yukki様

コメントありがとうございます

何より何より参加して下さった方から、楽しかったと言ってもらえると、本当に嬉しいです

雪も降りスケジュールも少しハードだった気がしましたが、皆さん元気いっぱいに楽しそうに参加して下さり嬉しかったです

施設も十分ではなく、仲居やおかみもいない宿で至らない部分が多々あったと思いますが、スタッフの人情と手作り料理でカバーできたでしょうか?

今回は、あまたある多くの旅行先の中から、このツアーにご参加頂き本当にありがとうございました

また春には山に登りましょう!
Posted by ひろぴひろぴ at 2012年03月01日 12:01
H.Tくん様

コメントありがとうございます

また、この度はご参加くださりありがとうございます

皆様のおかげで本当に楽しい企画となりました

雪の降る中、ものともせず、ドンドンプログラムを楽しんでくださり

有難かったです

またいろんな企画を考えていきますので、庄内にお越しくださいね

ありがとうございました
Posted by ひろぴひろぴ at 2012年03月02日 09:36
企画からいろいろご苦労があったことと思いますが、皆さんの笑顔が何よりのご褒美ですね^^
私もこんな楽しいことした~い♪
したことないですぅ(●^o^●)
Posted by 犬オバサン at 2012年03月02日 17:23
ツアー帰宅から一週間。
毎日のように庄内での体験を楽しそうに話してくれる子ども達。
今年は主人も参加できたので思い出を共有できた事が何よりでした。

企画から準備・・・たくさんの方々にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
ひろぴさん、庄内の皆様・・・ありがとうございます!!
Posted by トトロっ子 at 2012年03月02日 22:15
犬オバサン様

皆さんの笑顔が、何よりのご褒美です・・本当に

ありがたいことです

企画する人間、スタッフが楽しいものは、絶対楽しくなるというのがモットーです

楽しい!は伝播していきますよね!

ぜひ次回はご参加くださいね
Posted by ひろぴひろぴ at 2012年03月05日 13:31
トトロッ子さま

この度はご参加いただきありがとうございました

企画者もスタッフも楽しみに準備しておりましたが、参加して下さるお客様の笑顔が一番の喜びです

お子さんが横浜に戻っても、庄内の事を楽しい思い出としてお話しして下さる・・何よりの私たちへのプレゼントです

ありがとうございます

人と人が喜びと楽しみで繋がるって、最高だと思います

それが、自然が舞台だと苦も無くできてしまう・・山川海空に感謝ですね

嬉しいコメントを頂きありがとうございました

北月山荘のスタッフも皆一同に喜んでおりました

「都会のお子さん達、きちんと食べてくれていた、親御さんの指導の賜物なのだろうね」と
Posted by ひろぴひろぴ at 2012年03月05日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。